ごあいさつ



こんにちは。

私が還暦おやじの店主です。
実は、とっくに還暦を過ぎました。
常連のみんなは、私の事を「快調」と呼びます。

初めてバイクに乗ったのは小学校4年生の時で、親戚にあったスーパーカブです。
最初はミッションの仕組みが分からず、ローギヤのままて、
「なんでスピードが出らんとかいな?」と思ったもんですが、
ギヤを踏みこんでみると、スピードが速くなることを知りました。

中学時代は親父のカブで走り回り・・・もちろん無免許です。
当時はおまわりさんの眼もそんなに厳しいものではなく、
バイクで行く事を条件に、あちこちお使いに走ったもんです。

ヘルメットの義務はなかったので、
「中」という紋章の入った学生帽をかぶって乗っていました。
高校生になるとすぐに免許をとりました。
当時は自動車学校に行くのが普通というか、周りはみんなそうでしたね。
学費は数千円だったような・・・
普段から乗りなれていた私は、実技試験100点満点で合格しました。

高校2年生からはヤマハのAT90というバイクで通学。
当時の流行りはホンダのCSやCL90という4サイクルで、俺もそれが欲しかったんだけど、
中古で買ってもらったので文句は言えず、それが2サイクル2気筒だったんですね。

そのうち先輩が当時発売されたばかりのDT-1に乗りはじめ、
通学途中に俺のAT90を追い抜いて行く!!!
このバイクが、もうカッコよくてカッコよくて・・・
でも、卒業と同時に就職し、バイクは弟のものに。

半年間バイク無しの生活をしましたが、
どうしてもあの感覚が忘れられず、あのあこがれのDT-1を買ったんです。
親に言うと絶対反対されたので、黙って買って乗って帰りました。
それからというものオフロードに目覚め、当時は家の前からオフロードだったのよ。

裏の筑後川の土手を登り、河原を走って国道386へ出る。あ、当時はまだ県道だったな。
しばらく舗装とダートを繰り返し走り、日田を通過するとそこからはもはやオフロード天国。
地図を持ってオフロード駆け回りの日々が続く。
いやいや、昔から紅葉が素晴らしい耶馬渓の山々は、当時全てオフロードやったとばい!
埃できなこ餅になりながら、オフロードの楽しさとオフロードライディングを覚えたんです。

それから間もなく、
星野村でモトクロスが開催されている事を知り、数人で見に行った。
耶馬渓のオフロードを走り回っていた俺は、
「少しくらいはモトクロスでも走れるっちゃなかろうか・・」と思い上がっていたが、
そのスピードとテクニックに圧倒され、完全に思い上がりは打ちのめされました。

それからというもの、気もそぞろで星野村のコース通いがはじまった。
暇さえあれば自走してコースに行き、着いたら保安部品を外してコースを走る。
この頃からマシンは、DT-1からホンダのSL250Sに代わっていたな。
2サイクル全盛の時代にあって、ホンダが意地とメンツをかけて投入した4サイクル。
というか、当時ホンダは4サイクル車しか持ってなかったんだな(^^)
重かったけど良く走るバイクだった。

どれくらいの期間練習に通っただろう・・・星野のコースは完璧に頭に入っていた。

「もうそろそろレースに出てもいいんじゃないか??」

「大丈夫かい?」

「これだけ練習したんだから絶対大丈夫じゃろ!?」

そして1973年、忘れもしないレース初体験の日。
レースと言ってもMFJとかではない、当時ヤマハがやっていた「トレール杯」という草レースの市販車クラス。
出走は30台くらいだったと思う。スタートラインに並んで、武者ぶるいが出たのを覚えている。

周りは全て2サイクル、4サイクルでの出場は俺だけ!!
当時は重たい4サイクルは絶対不利と言われていた。

エンジンスタート。
左手をヘルメットに当ててスターターの日章旗を見つめる。

スタート!

2速でスタート!横一線でストレートを掛け上がる!隣のバイクが寄ってきて身体がぶつかった!
ヤツのタイヤが俺のブーツをこする!でもスロットルは緩めない!!
1コーナーに2番手で飛びこんだ!!もう必死でありんす!

後で知った事だけど、ホールショットを奪ったのは、後にエキスパートジュニアに上がった鍛冶谷くんだった。
その後も必死に食い下がって、コーナーでは無理矢理インをついて前に出ようとするが上手くいかない。
何度もチャレンジするけど前に出きらん!!3位以下ははるか後方!

初レースの俺は前に出ることばかり考えて、レースの駆け引きなんぞ知る由も無く、
焦りまくって最終コーナー手前のジャンプででんぐり返ってしまった!

あ〜あ!

転んでしまったら4サイクルエンジンはなかなか息を吹き返さず、
掛かった時には最後尾に転落していた。

こうして初レースの悔しい想い出は心の奥に刻み込まれたのでした。
でも、それから2カ月後の2回目のレースで、運よく初優勝できたのです(^^)v

これで味をしめた俺は、周りの仲間たちと草レース巡りをはじめた。
この頃はまだまだ初心者だったのに、上手くなった気で天狗になっていましたなぁ〜。
1972年に九州トレールクラブを興して2年目頃の事です。クラブ員はまだ数名だったな。
この頃のモトクロス巡りが、ライディングテクを磨くのにとても役立ったと思っている。

そして真骨頂の林道ツーリング。
椎葉村に雑誌社(モーターサイクリスト誌79年5月号)を初めて連れ込んだのも俺達だった。
1975年頃?まで、内大臣橋の手前に料金所があったのを、知っている人は殆どいないと思う。

1982年にウッドファミリーを始め、月刊ガルルやバックオフの創刊号を飾ったりもしたな(^^)
ま、こんな感じでバイクライフが始まり、色々あって現在に至る訳です。

最近はツーリングに行く回数も随分少なくなり、
吉井に来る前は、ツーリングや総会なんか楽しんでいましたが、
今はガレージでのんびり仕事しながら、仲間数人と庭でBBQしたりしています。
ああ、ランツーには時々行きますよ。

レースの開催も30年続けてきたけど、よさりのラリーを最後に止める成り行きに。

もういい歳になってきて、オフロードを走るのもおぼつかなくなって来ましたが、
皆さんに支えられながら、もうしばらくは頑張ってみようかなと思っております。
楽しくなければバイクじゃない。楽しいのが一番ですね。

これからもお付き合いの程、よろしくお願いします。

お世話になる全ての皆様へ。

快調

とまあ、以上が還暦を過ぎたときに書いたごあいさつ文であります。