バッテリーレスで、ヘッドライトとテールライトが付いていて、本来その他の保安部品はなし。
ヘッドライトのAC電流を用いて、後付けの灯火類を点灯しています。ライトは暗いそうです。
巻き数は結構ありそうなんだけど・・・
TT-R125LWEと同じような形してます。
このバイクはステーターベースが設けてあるので、
巻き直す為にはベースから切り離す必要がある。。
左:WR250Fと比較。 右:CRF250Xと比較。
何だか分からない白くてカチカチの、
セメントみたいな保護材で固めてあります。
これ結構やっかいなんですよね・・・
先ず保護材を慎重に削り取ってから、導線を切り離す。
ベースが付いている分時間と手間がかかってしまう。
この保護材一体何なんでしょうね?
なんでこんなカチカチに固める必要があるんでしょう・・・
解いたステーター。外形80mm ・・・意外と小さい。
TT-R125のと似ているが、外径は一回り小さく、
コアも小さくて巻きスペースも少ない。
あら、もう完成写真? 仕事に夢中になりすぎて、途中の写真を撮るのを忘れてしまいました。
線径はノーマルより一回り太くなったけど、巻き数は若干増えた程度。バッテリーを積めるように巻き直しました。
どれだけ性能がアップするのか、オーナーさんに結果報告をお願いしていますが・・・
結果は、アイドリングではやはり暗くてちらつくけど、回転を上げれば60Wくらいは大丈夫そうでした。
自分で確認していないので、どの程度出力しているのか不明ですが、バッテリーを積めばHIDはOKでしょう。
巻き直し工賃 ¥25300