NSR250にホンダのロードレーサーRS250の電気を用いてレースをしているという、
07もてぎ&筑波の市販車クラスチャンピオン「boo!」さんからの依頼。
現在、データロガーとPWJキャブ+コントローラーを追加した仕様で乗っているが、
シフトアップ時に設定回転数でカットするPWJの動作が不安定で
12.3Vから12.0Vくらいまで電圧が落ち込んでしまう。
1〜3速まではPWJがカットされるが、4〜5速でカットされない為、燃調を追い込めない。
シフトアップ時の電圧低下が原因の一つではないかと考え、ステーターコイルの巻き直しにたどりついた。
という事で、仕事を頂きました。
オフロードしか知らない仕事人はチンプンカンプンです(^^)
依頼主さん。
これが送られてきたノーマルのステーター。実際は片方のコイルは解いてありました。
左の状態できました。右は両方解いたもの。
2本のステーターコイルは直列に結線されている。
これまで手掛けたのが殆ど放射状のステーターで、こんな棒状のものはあまりやった事がないのだけど、
放射状のステーターと同じ条件と考えると、巻き数は少々多いのではないか・・・?と考え、
1サイズ太い線で最適と思われる巻き数にした。
理論上は太線にすることにより、抵抗値が下がる分巻き数を増やせるのだが、
そこまで一杯に巻かなくても、高回転を使うレーサーでは電圧は上がると思っていた。
1本の抵抗値が0.8Ω。ノーマルは1.0Ωだから、抵抗値はかなり改善。
ちなみに2本だと、ノーマル1.8Ω。巻き直し後1.3Ω。
抵抗値を下げれば、巻き数を増やす事に匹敵する。このさじ加減が難しい。
送られてきたテストデータは、
走行中の電圧は12.8〜13.0Vで安定して、メーカー指定の12.5Vはクリアしたという事でした。