1985年型、ポイント式のゴリラです。
KAWASAKI のエンブレムの意味は不明だけど、
長いスイングアームにマフラー、幅広リムなどカッコはいっちょ前。
しかし、電装は6vで貧弱。ライト暗いしブレーキ踏んだら何も見えん!
ウィンカーが点滅しないので危なくて乗れない!何とかして欲しい。
フライホイールの隙間から、コイルとコンタクトブレーカーが見えます。
左下が点火用コイルで、右上がライティングコイル。
このライティングコイルを解いて巻き直します。
ステーターを外す前にエンジンオイルを抜いておきましょう。
ステーターを外したら、エキサイタコイルを残してライティングのみ分離。
本当に小さなステーターなので、巻き直してどれだけ出力アップするのか分かりません。
ACコイル、DCコイルが何回巻かれているのか確認しながら解く。
解いて裸のステーターサイズを計って、何ミリを何回巻くか・・・
しかし・・・最適と思われる線径のマグネットワイヤーを持ってないじゃないか。
無いものは仕方が無いので、とりあえず近い線径のワイヤーを巻いてみる。
巻き数的には、かなり理想に近い巻き数を確保できたので、電圧は上がると思うが・・・
AC回路(バッテリーレス)でテストします。
レギュレーター無しで電圧を計ってみると、アイドリングで15V、全開付近では80Vを計測。
回路図が無いので、あれこれ悩みながら作って行きます。
回路が出来たら、全てのランプ類を12Vに変更。
期待しながらエンジンを掛けてみると・・およよ!!
ピッカーッとニュートラルランプが点灯!!
蛍の光もなかったのに、12Vになるとさすがに明るい!
ウィンカーを点けてみると・・・
ビッカンビッカン!力強く点滅する(^^)
ストップライトも眩しいくらい(ちょい大袈裟デス)。
ヘッドライト35Wと5Wのテールライト、明るく点灯しました。しかし・・・
全ての灯火類を一度に点灯させると電力が足りません。
やはり線径が細かったか、いや、ステーターのキャパシティも足りてない・・・
納得が行かないので、ストップ&テールをLEDに換えて、
バッテリーを繋いでテストしてみると、いい結果が出ました。
以下はバッテリー電圧データです。
初期電圧13.26V | 無負荷 | ヘッドライト(35W)点灯 | ← + ウィンカー(10W) |
アイドリング1500 | 13.91V | 12.60V | 12.5V前後 |
2000rpm | 14.40V | 12.82V | 12.7V以上 |
3000rpm | 14.45V | 12.94V | ↑ |
4000以上〜 | ↑ | 13.01V | ↑ |
データの通り、ストップ、テール(合計23W)をLEDにしたら、余裕になりました。
LEDのストップ、テールライトは点灯しても殆ど影響なし。
これだったら太いコイルに巻き換えなくていいですね。