ヘッドライトが暗すぎて、車検に通らないので発電量をアップしたい・・・という依頼。
今回は静岡県のショップさんからの依頼です。
ノーマルのステーター
全12極のうち、黒テープが巻かれている2極がエキサイタコイルで点火用。
残り10極あるけど、実際に巻かれているのは6極のみで、
そのうち5極がACでヘッドライト用、残り1極がバッテリー充電用になっています。
先ずはハーネス接点のハンダを溶かして分離。
全てのコイルを解いたら・・・
巻き跡の段付きを均して巻き易くしておく。
エナメル線・ハーネス接続部のハンダがなかなかとれないけど、綺麗に取り除く・・・
ハンダ吸引器は必需品です。
新しいマグネットワイヤーを10極全部に巻いて行きます。
きっちり詰めて巻かないと、隣と干渉して巻けなくなります。
巻き終わったらワニスを塗って、乾燥させる為1日放置。
翌日接着剤で固める。
最後にハーネスを緩みが無いように取り付けます。
抵抗値を計り、本体に短絡していないか確認して終了。
これで、ヘッドライト100W 点灯できる能力を持ちました。
巻き直し工賃=¥25300-
10極通した抵抗値は0.6Ω。巻き直し前のライティング用コイルはおよそ1.9Ω。
マグネットワイヤーの断面積はおよそ2.8倍になり、巻き数も増え、
抵抗値の改善とともに、電圧UPと電流量が劇的に向上しました。
参考までに、パルスジェネレーター抵抗値=240Ω、エキサイタコイル抵抗値=20Ωあたりです。
抵抗値は気温によって若干変化します。
レギュレートレクチファイヤ
ヘッドライトを含む全ての灯火類をバッテリー点灯にする為に、
ノーマルのレギュレーターをバッテリー専用に交換する必要があります。
それに伴って、車体の電気回路もDC1回路に統一してください。
ここまでやって、全DC化の電装チューニングが完結です。
レギュレートレクチファイヤ(カプラ・端子・結線図付)=¥11000-